2021年度 児童発達支援アンケート  報告  
2021年度児童発達支援の事業所評価について報告いたします。アンケート項目ごとに「はい」、「どちらともいえない」、「いいえ」のいずれかに「○」を記入し、「ご意見」も自由に書いていただきました。
3月に実施し、22名の保護者の皆様から回答をいただきました。ご協力ありがとうございました。
                                           2022年4月
                                         こども教室・あん
  アンケート項目 はい どちらとも
いえない
いいえ
1 子どもの活動等のスペースが十分に確保されていると思いますか  17 5 0
2 職員の配置数や専門性は適切だと思いますか  20 2 0
3 子どもと保護者のニーズや課題に応じて、個別支援計画が適切に作成されていると思いますか  21 1 0
4 活動プログラムが固定化しないよう工夫されていると思いますか  22 0 0
5 支援の内容等について丁寧な説明がなされましたか  22 0 0
6 日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができていると思いますか  22 0 0
7 保護者に対して面談や、育児に関する助言等の支援が行われていると思いますか  21 1 0
8 保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援されていると思いますか  19 2 1
9 子どもや保護者からの苦情について、対応の体制を整備するとともに、子どもや保護者に周知・説明し、苦情があった場合に迅速かつ適切に対応していると思いますか 18 4 0
10 子どもや保護者との意思の疎通や情報伝達のための配慮がなされていると思いますか  22 0 0
11 活動概要や行事予定、連絡体制等の情報を子どもや保護者に対して定期的に発信していると思いますか  19 3 0
12 個人情報に十分注意していると思いますか  20 2 0
13 緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアルを策定し、保護者に周知・説明されていると思いますか  20 2 0
14 子どもは通所を楽しみにしていますか  19 2 1
15 事業所の支援に満足していますか  19 3 0
自由意見(すべて)
知り合いの方ですが、子どもの療育でほかの事業所に行っているけど、子どもにプラスになっているのかよくわからないと途中でやめました。あんに通ってみて目的もはっきりしていてわからないことはないし、療育というものがこんなに丁寧でこまやかだと思っていなかった。知り合いのところは説明も連携も信頼も足りてなかったのだと思う。あんに通うことができて幸せ(花まる)です。
話す力・伝える力が付くような指導を取り入れてほしい。幼稚園や「あん」で「今日はどんなことをした?」と聞いてもあまり積極的に答えてくれません。
1年間ありがとうございました。3歩進んで2.5歩戻るくらいのペースな気がしますが、困っていたことが少しずつ直せたり変化してきたように思います。兄弟のことも話を聞いてくださり助かっています。何より本人が毎週楽しく通える環境づくり、接し方をしてくださりありがとうございます。来年度もよろしくお願いします。
常に子どもと保護者の目線に立って考え共有して下さりありがたいです。忙しい中に毎月個人面接をしてくださり、不安をかかえず子供に向き合えています。
あんに通うようになってから、より明確に子どもの得意不得意がわかるようになりました。子どもも保護者も支え、導いていただき、迷いがあっても前を向けるように助言していただいて助かっています。今はコロナ禍で難しいと思いますが、勉強会がもう少しあると、知識や今後の参考になると思いました。今後ともよろしくお願いします。
あんに通うことで子どもと向き合う時間が増えました。今まで気づけなかった苦手や得意もわかり幼稚園で先生に情報を伝え、皆でフォローできるところがありがたいです。発達ならではの悩みや行動について家でのことも相談し、アドバイスをもらうことがとてもうれしいです。
日頃の子どもの様子について、気軽に話すことができ、そこから対応の方法などを提案していただけるので、とても助かっています。子どもも通所を楽しみにしているし、親としても信頼して相談できる場所だと思っています。
         
【こども教室・あんから】 どの項目も「はい」が多く、事業の内容に肯定的な評価をいただきありがとうございます。
保護者同士の連携については、コロナ感染に注意しながら母親学習会・交流会などを開いています。
9苦情対応に「どちらともいえない」と答えたのは、該当することがないとの断りがありました。